Hammondバカ一代
ハモンドオルガンプレイヤー河合 代介のブログです
2023 08
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2023 10
Organic BOP!! Tour2017 Part1
サキソフォンプレイヤーの太田 剣リーダーのバンド
Organic BOP!!
Saxophone:太田 剣
Drums:大槻"KALTA"英宣
Hammond Organ:河合 代介
のトリオ
昨年12月に西日本で行った初ツアーから1年
今年もやりますよ〜!
今年は東北も少し伺います
ぜひ、お越し下さいませませ〜
スポンサーサイト
ハモンドスズキより新しいベースペダルリリース!
加藤珈琲店
五輪 真弓ツアー@中日劇場、名古屋
Duke Ellington's "Come Sunday"
レッスン@トート音楽院渋谷
older post ☞
プロフィール
Author:河合 代介
ハモンドオルガンの音が大好物な男のハモンドへの愛情日記(爆)。
Google自動翻訳
ENGLISH HERE
最近の記事
Organic BOP!! Tour2017 Part1 (10/30)
ハモンドスズキより新しいベースペダルリリース! (10/12)
加藤珈琲店 (06/18)
五輪 真弓ツアー@中日劇場、名古屋 (06/17)
Duke Ellington's "Come Sunday" (06/14)
レッスン@トート音楽院渋谷 (06/14)
大槻"KALTA"英宣×河合 代介DUO@季立、有楽町 (06/10)
五輪 真弓ツアー@関内ホール、横浜 (06/09)
XK-5(2段鍵盤)専用のソフトケース発売! (06/05)
Weather Syndicate@本厚木Cabin (06/03)
Release Note
オルガンアイズ
(2012/08/08)
トミー・キャンベル
河合 代介
高内"HARU"春彦
レイモンド・マクモーリン
最新作!
約9年続いたトミー、かわいをCOREにしたオルガンバンド"Tommy Campbell's Organ-Eyes Session Band" のファーストアルバム
バンドのリファレンスCDです
河合代介×トミー・キャンベル フィーチャリング 岡安芳明 Live at HIKONE
(2010/04/21)
河合代介、トミー・キャンベル
2009年11月にひこね市文化プラザにてライヴ・レコーディングされたものです
プロデューサーにギタリストの岡安 芳明さんを迎え、古き良きハモンドオルガン・ジャズを現代に甦らせ、 現代の息吹を入魂したいとの思いで制作しました
空気音(Organ Sound)
(2008/10/24)
(オムニバス);トミー・キャンベル(ds);ハル高内(g);河合代介(hammond B3);Q・いしかわ(ts、vo);田鹿雅裕(ds);西川直人(org);高嶋宏(g)
2007年9月に南青山Body & SoulにてTommy Campbell's Organ-Eyes Session Bandでライヴレコーディングされたものです
LIVE AT BURGLAR dedicated to Jimmy Smith
(2006/08/23)
河合代介、トミー・キャンベル
西麻布にある伝説のハモンドオルガン・バー、Bar Burglarにて、トミー・キャンベルとデュオでライヴレコーディングされたものです
月別アーカイブ(タブ)
SELECT
LIST
2017年10月 (2)
2017年06月 (12)
2017年05月 (8)
2017年04月 (3)
2017年03月 (5)
2017年02月 (2)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年10月 (1)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (5)
2016年04月 (8)
2016年03月 (2)
2016年02月 (1)
2016年01月 (16)
2015年12月 (15)
2015年11月 (13)
2015年10月 (13)
2015年09月 (9)
2015年08月 (16)
2015年07月 (14)
2015年06月 (8)
2015年05月 (5)
2015年04月 (12)
2015年03月 (7)
2015年02月 (11)
2015年01月 (18)
2014年12月 (7)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (1)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (12)
2013年11月 (13)
2013年09月 (2)
2013年06月 (8)
2013年05月 (26)
2013年04月 (23)
2013年03月 (14)
2013年02月 (2)
2013年01月 (4)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (7)
2012年09月 (9)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (14)
2012年05月 (6)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (7)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (11)
2011年10月 (8)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (2)
2011年05月 (7)
2011年04月 (17)
2011年03月 (3)
2011年02月 (8)
2011年01月 (13)
2010年11月 (1)
2010年10月 (15)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (4)
2010年06月 (7)
2010年05月 (6)
2010年04月 (5)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (16)
2009年10月 (14)
2009年09月 (13)
2009年08月 (18)
2009年07月 (14)
2009年06月 (10)
2009年05月 (12)
2009年04月 (19)
2009年03月 (17)
2009年02月 (11)
2009年01月 (4)
2008年12月 (4)
2008年10月 (1)
2008年09月 (12)
2008年08月 (17)
2008年07月 (15)
2008年06月 (12)
2008年05月 (14)
2008年04月 (15)
2008年03月 (16)
2008年02月 (14)
2008年01月 (9)
2007年12月 (13)
2007年11月 (12)
2007年10月 (9)
2007年09月 (14)
2007年08月 (9)
2007年07月 (11)
2007年06月 (4)
2007年05月 (9)
2007年04月 (9)
2007年03月 (9)
2007年02月 (9)
2007年01月 (11)
2006年12月 (15)
2006年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年06月 (12)
2017年05月 (8)
2017年04月 (3)
2017年03月 (5)
2017年02月 (2)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年10月 (1)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (5)
2016年04月 (8)
2016年03月 (2)
2016年02月 (1)
2016年01月 (16)
2015年12月 (15)
2015年11月 (13)
2015年10月 (13)
2015年09月 (9)
2015年08月 (16)
2015年07月 (14)
2015年06月 (8)
2015年05月 (5)
2015年04月 (12)
2015年03月 (7)
2015年02月 (11)
2015年01月 (18)
2014年12月 (7)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年04月 (2)
2014年03月 (1)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (12)
2013年11月 (13)
2013年09月 (2)
2013年06月 (8)
2013年05月 (26)
2013年04月 (23)
2013年03月 (14)
2013年02月 (2)
2013年01月 (4)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (7)
2012年09月 (9)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (14)
2012年05月 (6)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (7)
2012年01月 (5)
2011年12月 (2)
2011年11月 (11)
2011年10月 (8)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (2)
2011年05月 (7)
2011年04月 (17)
2011年03月 (3)
2011年02月 (8)
2011年01月 (13)
2010年11月 (1)
2010年10月 (15)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (4)
2010年06月 (7)
2010年05月 (6)
2010年04月 (5)
2010年03月 (11)
2010年02月 (12)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (16)
2009年10月 (14)
2009年09月 (13)
2009年08月 (18)
2009年07月 (14)
2009年06月 (10)
2009年05月 (12)
2009年04月 (19)
2009年03月 (17)
2009年02月 (11)
2009年01月 (4)
2008年12月 (4)
2008年10月 (1)
2008年09月 (12)
2008年08月 (17)
2008年07月 (15)
2008年06月 (12)
2008年05月 (14)
2008年04月 (15)
2008年03月 (16)
2008年02月 (14)
2008年01月 (9)
2007年12月 (13)
2007年11月 (12)
2007年10月 (9)
2007年09月 (14)
2007年08月 (9)
2007年07月 (11)
2007年06月 (4)
2007年05月 (9)
2007年04月 (9)
2007年03月 (9)
2007年02月 (9)
2007年01月 (11)
2006年12月 (15)
2006年11月 (2)
最近のコメント
kobushi:NAMM Show2016@2日目 (02/20)
No Name Gu:NAMM Show2016@2日目 (02/19)
SINCE-K:河合 代介×岡安 芳明デュオ+山田 玲@OJC9周年記念 (10/27)
P 佐藤:ジョージ・ブレイスツアー@スターアイズ、名古屋 (08/23)
you-ta:Daisuke Kawai SK SOUND GALLERY (06/24)
アシカちゃん:五輪 真弓ライブ@Billboard OSAKA (02/14)
ハァーミットドルフィン:太田 剣"2Horns Bop"@No Bird、銀座 (03/13)
notoya-band harada:吉田 美奈子×河合 代介DUO@TRUMP ROOM SHIBUYA (12/13)
ひろし:宮崎NEW RETRO CLUB@TRIM (03/25)
たここ:ドン.キホーテ内、大阪亭のたこ焼き (06/18)
ちーず:TRIMツアー@TOKUZO、名古屋 (06/05)
ちーず:沼津港、そして秋葉原 (05/17)
カテゴリー
Hammond Organ (81)
日々の機微 (88)
Gig (379)
Live (117)
Recording (56)
Friends (2)
くるま (25)
未分類 (1)
音楽、CD (22)
料理 (36)
Musical Instruments (21)
Tour (161)
TV & Radio (8)
ブログ内検索
リンク
Tommy Campbell HP
Hammond Suzuki co.
Brainmusic
YS Corporation
Urban Music
管理者ページ
このブログをリンクに追加する