渋谷にあったヤマハ渋谷店が昨年末、12月26日に閉店した。
かわいは音楽教育という形ではこちらにお世話になる事はなかったが
新製品のシンセサイザーを見に行ったり、スコアやチャートを
探しに行ったりと、何度となくお世話になりました。
渋谷駅から歩くと結構遠いんだよね(笑)。
でも新製品が出た時はワクワクしながらあの坂を急いだのを
よく覚えています。
楽器そのものを演奏する人が少なくなってしまった…
とても悲しく寂しい事です。
かわい個人的には数年前、このビル内で社内向けの
ハモンドオルガンセミナーを行った事が印象深く残っています。
また同じく数年前には、なんと!このお店の店頭でハモンドオルガンの
新製品(XK-3とEvolution,Leslie 2101)デモ演奏をした事もありました


ヤマハ渋谷店でデモ

道行く方々にハモンドオルガンを聴いて頂き、電気、電子オルガンの
歴史としてエレクトーンとの関わりもお話させて頂きました。

実は昨日、道玄坂を通りました。
お店は白いシートで覆われていました。
やはり寂しいですね…
で、このお店を偲んで、多くのミュージシャンの方々が参加される
コンサートが明日、行われます。
さよならヤマハ渋谷店コンサート
わたくしの師匠、倉田 信雄さんも発起人の一員でございます。
さらには吉田 美奈子さん、岡沢 章さん、島村 英二さんもで
The Bandの半分以上が出演致します(爆)。
ちなみにかわいは出演致しませんです(笑)。
他にもたくさんの方々が出演されます。
ぜひ足をお運び下さいませ
スポンサーサイト