KORGからまた面白いモノが出るようです
KORG MS-20 Kit
MS-20が発売されていたのは約30年前
かわいがまだ中学生の頃
楽器屋に行ってはこのMS-20や
RolandのSH-1やSH-09をいじり倒して
当時、高嶺の花であったmini moogのサウンドとの
違いを感じていた頃でした

そんな楽器がこんな形で甦るのは
なんともおもしろい

おもちゃではなく
30年近く前に実際に生産されていた
オリジナルの回路のままという
なんともすばらしい

そして今の時代に"使える"よう
MIDIはもちろん
USBも持っていると

日本が誇るKORGという楽器メーカーに
こころから敬意を称します
Billboard TokyoとBillboard Osakaで行われる
五輪 真弓さんのライブツアーのリハーサルでした

今回は
Hammond B-3 Organも使用致します
OrganJazz倶楽部にて
Plays Joe Zawinulを行いました

なんだかいつも景色の違う感じ

ベースは入江 太郎さん

ギターは鈴木 俊介さん

OrganJazz倶楽部に初めて自身のドラムセットを
すべて持ちこんだ

ドラムの
大槻"KALTA"英宣くん
MicroKORG XL+でVocoder演奏中のかわい


OrganJazz倶楽部に初めてmini moogや
KORG CRONOS Xくんなどを
持ちこみました